2025 - 2026年度 会長方針
我がクラブは和気藹々としている雰囲気があるクラブです。
その風土を継承しつつ、新しい風を吹かせる為にも会員を増やすことを目標にしていきます。
人と人との繋がりを大事にしながら、地域の皆様と共に歩み、
奉仕活動を続けていきたいと思います。
会員の皆さんに日頃の感謝の気持ちを伝えながら、
今年一年間楽しみながら活動していきます!
2025-2026年度
富岡かぶらロータリークラブ会長
板山 忍
会員増強について
・地区目標 純増2名
・クラブ目標 純増2名、会員維持
奉仕事業活動について
・富岡市子育て健康プラザ 書籍寄贈事業(地区補助金事業)
・インドネシア、バリ・タマンRCへ貯水槽の設置協力
・富岡製糸場関連支援事業(清掃活動 リレーフォークリーン)
・米山記念奨学生の受け入れ
・花菜園事業(地元こども園の幼児と野菜の栽培・収穫)
・ジュニアスポーツ育成事業
・有価物集団回収事業
・地元イベントに協力、協賛
寄付目標について
・ロータリー財団
1人
150$以上
・ポリオプラス
1人
30$以上
・米山記念奨学会
1人
16,000円以上
富岡かぶらロータリークラブ事務局
〒370-2316 群馬県富岡市富岡245-1 ホテルアミューズ富岡
TEL:0274-62-3625 / FAX:0274-62-3697
HOME
|
組織・会員名簿
|
活動内容
クラブ概要
|
会長方針
|
会則
予定表
|
入会のご案内
|
お問い合わせ
リンク
|
リンク用バナーダウンロード
プライバシーポリシー
Page Top
Copyright (C) Tomioka Kabura Rotary Club. All Rights Reserved.